King's Cross stationで待ち合わせ
8/15(土)
英国留学中、大学院修士前に通ったプレセッショナルコースの1タームが終わり、リフレッシュも兼ねてロンドンからおよそ85Km離れたブライトン(Brighton)というリゾート地に行ってきました。
朝9時にKing's Cross stationで待ち合わせ。
King's Cross station(ハリーポッターで有名な9と3/4プラットフォームもここにあります)
ロンドンは人と人を繋ぐ世界都市
日本人らしく9時前には到着して友人たちを待つこと10分。
総勢10名ほどの学生が無事に集まってブライトン行きのホームへと向かいます。
が、ここでミラクルが起きます!
なんと駅の中で3年前に韓国で知り合ったインドネシア人の友達とばったり再会したのです!!お互いこの奇跡に嬉しくなって思わず叫んでしまい、そして熱いハグを交わしました笑
9時24分の電車に乗る予定でしたが、思わぬ感動の再会に話が弾んでしまい、結局僕のせいで予定していた電車に乗ることができないという失態をしてしまいました。。
友人たちに謝りまくって結局次の電車を待つことに。ブライトン行きは大体30分間隔で出ているようです。
電車に揺られること90分。無事にブライトンに到着しました!
最高の癒し!ブライトンのビーチ
Brighton Stationに着いた瞬間から観光地独特の雰囲気を感じました。
ここから遠くの方に見える海を目指します。駅から歩くこと15分...
着きました!
ブライトンのビーチです!
やっぱり夏と言えばビーチですね。ロンドンにいると涼しい気候が続いているのであまり夏を感じませんでしたが、ビーチを訪れることで「ああそういば今、夏なんだ」という事実を思い出させてくれました。
が!泳いでいる人は3人ぐらいしかいません。ロンドンよりも少し気温が高いと言え、やはり海に入るにはあまりにも寒いのです。観光客も海には入らず、のんびり海を眺めている人たちが多かったです。
海はエメラルドグリーン色でとても綺麗で神秘的でした。
こんな綺麗な海でいつか泳ぎたいと思いましたが、夏でも寒くて海に入るのが厳しいので、その夢は叶えられなさそうであります笑。海岸沿いを歩きながら、今度は埠頭に向かいます。
埠頭に着くと、何やら楽しげな雰囲気が漂ってきます。それもそのはず、周りはほとんど遊園地になっていました。写真に見える建物の中はゲームセンターです。
ロイヤル・パビリオン
ブライトンでもう一つ有名なスポットは、ロイヤル・パビリオン(The Royal Pavilion)という離宮です。18世紀後半から19世紀前半にかけて建設された離宮はインド様式の外観とヨーロッパ建築が融合した興味深い造りになっています。
中に入るためには入場料が必要(10£ぐらい)ですが、生憎ランチで15£も使ってしまった僕は中に入るのをあきらめました泣
外からでも雰囲気は伝わってきますし、周りの雰囲気に癒されます。
宮殿の敷地内にはリスもいたりしてちょっとした心のリラクゼーションでした。
結構歩き回って疲れてしまいましたが、
「ブライトンに行かない?」
そんな何気ない一言で誘われ、
「じゃあ行こうかな」となんとなしに応えて行くことになりました。
本当は部屋でゆっくりと小説でも読んでる予定でしたが、「お誘いにはなるべく応じた方が良い」という留学前の某氏のアドバイスに従ったおかげで素敵な時間を過ごせました。多謝。